サッカーキックの種類

  このエントリーをはてなブックマークに追加

サッカーキックの種類

サッカーのキックには数多くの種類があり、試合でよく使われるものにはこのようなものがあります。

 

  • インステップキック
  • インサイドキック
  • インフロントキック
  • アウトサイドキック
  • アウトフロントキック
  • トーキック
  • ヒールキック
  • チップキック

 

中でも試合中に使われる機会が多く、サッカーの基本的なキックとして代表的なものは、

 

インステップキック

インサイドキック

インフロントキック

 

の3種類です。小学生年代ではこの3つのキックをマスターすることは必須ですが、他のキックはそのつど必要に応じて練習するということで問題ありません。

 

スポンサーリンク

インステップキックの蹴り方

インステップキックの説明は長くなってしまいましたので、こちらにまとめました。

 

 

インサイドキックの蹴り方

足の内側(インサイド)の部分で蹴るキック。ボールに当たる足の面積が広い分、もっともキックミスのリスクが少ない。

 

インステップキックより威力では劣りますが、コントロールしやすく正確性が高いキックです。

 

 

試合中もっとも多用し、ショートパスや、コースを正確に狙う必要があるシュートを打つ際に使います。

 

ただし、遠くに蹴ろうとすると勢いをつけるのが難しいのでロングキックには向いていません

 

 

インサイドキックでは、足首に角度をつけてくるぶしの下あたりにボールを当てて打ちます。

 

足に当てる部位は他にも諸説ありますが、初心者は足首がブラつきがちなので、くるぶしよりもつま先側だとボールの飛ぶ方向が安定しません。

 

覚え始めはくるぶしの下あたりに当てて、まずは正確に打てるようになった方がよいでしょう。

 

 

インサイドキックでは、体と軸足の足先を打つ方向に向けたまま、蹴り足のつま先を外側に向けます。

 

そのため、体を不自然にひねる必要があり、子供には意外と難しいキックです。

 

幼児期からインサイドキックを教えるスクールやチームもありますが、難しいようなら無理に教えこまなくてもよいでしょう。(小学生になったら練習する必要はあります)

 

スポンサーリンク

インフロントキックの蹴り方

インフロントキックでは、インステップキックよりも正確にボールの芯をとらえることができ、インサイドキックよりも飛距離のある強いボールを蹴ることができます。

 

ボールは高く弧を描くような軌道で飛びますが、容易にカーブをかけられ、その曲がり具合や高さ、飛距離など、変化に富むボールを蹴ることができます。

 

そのため、コーナーキックやフリーキック、センタリング、中距離および長距離のパスなど、非常に使用範囲の広いキックと言えます。

 

蹴り足のインフロント(甲の親指側)をボールの下に差しこむように当てて、体をひねりながら、ボールを体全体で投げるイメージで蹴り上げます。

 

 

幼児から小学校低学年にはやや難しいかもしれませんが、少しずつでも継続的に練習していきましょう。

 

 

スポンサーリンク


当サイトは携帯からもご覧頂けます。
上のQRコードを読み取るか、こちらからURLをメールで送信すると便利です。   このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ページ

インステップキック
インステップキックの蹴り方と試合での使い方の解説。幼児から小学生でもできる簡単で効果的な練習方法を動画付きで紹介します。
キック力の7ポイント
キック力を生み出す7つのコツを紹介。全身の部位をタイミングよく連動させてボールに全体重を乗せることで、体の小さな子供でもパワフルなキックが可能になります。
シュート練習
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!

 
トップ 教材レビュー 基礎練習 ドリブル 1vs1 キック パストラップ 体の動き 足を速く