おすすめサッカー用品

  このエントリーをはてなブックマークに追加

練習効果を高めるために必須のサッカー用品

サッカーはボールひとつでできるシンプルなスポーツとはいえ、より練習効果を高めるには、それなりの道具を揃えたほうがよいことは間違いありません。

 

ここでは、サッカーの練習をする際に「必須のサッカー用品」「更に上を目指すためのサッカー用品」を紹介します。

 

 

まずは揃えたい必須のサッカー用品

特に必須のサッカー用品はこちらになります。

 

サッカーボール

 

サッカーボールは初心者にはどれも同じに思われますが、そのつくりの精妙さ、耐久性は、モノによって大きく異なります

 

つい海外の人気チームのエンブレムが入っているボールや、デザインのカッコイイものに惹かれてしまいますが、サッカーの練習用に購入するなら、何よりも品質を優先して選ぶべきです。

 

劣悪なボールを選ぶと、このような症状に悩まされることになりますのでご注意ください。

 

空気を入れてもきれいな球体にならず、どこか歪なところがある。

ちょっと使っただけで、すぐに表皮が剥がれてしまう。

数日、ときには数時間で空気が抜けてベコベコになってしまう。

 

では、具体的にどのサッカーボールを選ぶべきかというと、高品質なものはいくつかありますが、無難なところではモルテン(molten)のペレーダ(Peleda)が真っ先に挙げられます。

 

molten(モルテン) ペレーダ4000 [ Pelada4000 ] EXCELLENT DURABILITY 4号球 白+黒 F4P4000
molten(モルテン) ペレーダ4000 [ Pelada4000 ] EXCELLENT DURABILITY 4号球 白+黒 F4P4000

 

 

ペレーダ(Peleda)は国内のサッカー大会でもよく公式球として選ばれています。ボール選びに迷ったら、ペレーダ(Peleda)を選んでおけば間違いないでしょう。

 

 

ちなみに、ペレーダ(Peleda)には3000と4000がありますが、4000の方は防水対策が施されているので濡れてもほとんど重さが変わりません。

 

耐久性などは大差ありませんが、ここはケチらずに4000を選びたいですね。

 

なお、4000には5号球もあります。小学生用は4号球なので間違えないよう注意してください。

 

 

また、いずれも生地が三層でできていて丈夫で長持ちするので、これ一個あれば小学生年代では買い換える必要はないかもしれません。

 

 

※参考記事:【モルテン ペレーダ4000】サッカーボール4号のおすすめ!

 

 

マーカーコーン

 

マーカーコーンのセットがあれば、コーンドリブルやアジリティトレーニング、ミニゲームの目印など、様々な練習メニューに使えて重宝します

 

複数枚でも重ねればコンパクトにまとまるので、持ち運びも楽ちんです。

 

マーカーコーン
マーカーコーン

 

 

さらに上を目指すためのサッカー用品

必須ではありませんが、より練習メニューに幅を持たせたい場合や、さらに上を目指すのであれば、揃えておきたいサッカー用品です。

 

 

ミニゴール

 

サッカーの醍醐味はなんといってもゴールを決めることです。どんなに華麗なドリブルを見せてもゴールを決めなければ試合には勝てません。

 

ゴールの決定力を上げるためにも、練習の時から常にゴールを意識することは大切です。

 

シュート練習はもちろんですが、ドリブル練習やフェイント練習でも、最後はゴールを決めて終わらせることが理想的と言えるでしょう。

 

 

もちろんマーカーなどを二つ並べてゴールを設定してもよいのですが、やはりゴールした時の「バスッ」という音が鳴ると達成感が違いますよね。

 

ミニゲームなどでも盛り上がり方が違いますので、やはりゴールらしいゴールを置いた方がよいでしょう。

 

 

ちなみにミニゴールには、空気でふくらませるタイプや組み立て式など、様々な種類がありますが、なんといってもおすすめはポップアップ式のFUNGです。

 

↓こちらがFUNGです。
サッカーミニゴールFUNG
ミニゲーム専用ミニゴール

 

 

パッと広げて地面に固定するだけですぐゴールができ上がりますし、折り畳めばコンパクトにまとまり持ち運びにも便利です。

 

その実用性の高さから、多くのサッカースクールやクラブでも利用されています。

 

 

他のメーカーだとこのあたりも手軽です。

 

PUGG ポップアップ 式 サッカーゴール (2台入り, 小サイズ(幅120cm))
株式会社リンドスポーツ
売り上げランキング: 90,353

 

 

 

 

 

ミニコーン

 

マーカーコーンはコンパクトなところがメリットですが、コーンドリブルなどでは体がその上を簡単に通過できてしまうところが難点です。

 

コーンを敵の体と見立てると、マーカーコーンの上を通過することはありえません。

 

 

また、マーカーコーンはあまりにも低すぎるので、どうしても目線が下に向きがちになってしまい、気をつけて練習しないとルックアップできなくなってしまうこともあります。

 

その点ミニコーンであれば、より実戦的な練習が可能です。

 

 

ドリブル練習の際には立てて並べるだけでなく、横に寝かせることで、大きく左右に動かしてかわすドリブルを身につけるのにも役立ちます

 

また、シュート練習においても、キーパーに見立ててゴール前に置くことで、「狙って打つ」意識付けに効果的です。

 

 

ミニコーン
ミニコーン

 

Aoakua 32cm マーカーコーン 全4色 16本 のセット
Aoakua
売り上げランキング: 11,914

 

 

リフティングボール

 

リフティングが得意な子は、今までと同じようにリフティング練習を続けても意味がありません。より難易度の高いリフティングボールで練習しましょう。

 

リフティングボールは、通常の4号球より小さく弾みやすいので、正確にボールの芯を捉えないとリフティングを続けられません。

 

リフティングボールを使って、トラップの柔らかさとキックの精度向上を目指しましょう。

 

 

おすすめはこちらの「モルテン KAMOオリジナル リフティングボール」です。

 

モルテン KAMOオリジナル リフティングボール
モルテン KAMOオリジナル リフティングボール

 

 

さらに詳しくは、「リフティングボールの効果とおすすめ」をご覧ください。

 

 

ラダー

 

ラダートレーニングは、プロサッカー選手も行っていますが、神経系のトレーニングなので幼児から取り組むことも可能です。

 

アジリティや足の運び方、体を弾ませる感覚を向上させるのに効果的で、練習メニューもバラエティーに富んでいます。

 

 

 

スピードラダー
スピードラダー

 

 

折り畳めばコンパクトになりますので持ち運びも簡単です。

 

 

 

 

ミニハードル

 

ランニングフォームの修正とピッチ(足を運ぶ速さ)向上に役立ちます。

 

とりわけモモが上がらない子、体を弾ませる感覚に乏しい子、足の遅い子には、大きな効果が期待できます。

 

 

 

ミニハードル
ミニハードル

 

 

トレーニング ミニハードル 6個セット ESTH-030
eSPORTSオリジナル
売り上げランキング: 38,548

 

 

チューブ

 

体幹トレーニングの応用メニューに使います。人間が本来持っているバランスや、マシンなどでは鍛えにくいインナーマッスルを鍛える効果があります。

 

無理なくおこなえるので関節に負荷をかけることがなく、小学生にも安心して利用できます。

 

 

 

Finoa(フィノア) シェイプリング スタンダード (木場克己トレーナー監修) 22182
Finoa(フィノア) シェイプリング スタンダード (木場克己トレーナー監修) 22182

 

スポンサーリンク


当サイトは携帯からもご覧頂けます。
上のQRコードを読み取るか、こちらからURLをメールで送信すると便利です。   このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ページ

サッカー選手になるためには
サッカー少年がプロサッカー選手になるための4つの方法を紹介。そこから逆算してプロを目指すために小学生年代でやっておくべきことも解説します。
少年サッカー指導法
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
ジュニアサッカーセレクション
Jリーグ等の強豪チームのセレクションの時期、ジュニアユースのチーム選びのポイント、セレクションの具体的な内容、合格するための方法などを解説。
全日本少年サッカー大会
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
高校サッカー選手権注目選手の中学時代は?
第94回全国高校サッカー選手権2016の注目選手、中でも卒業後のJリーグ加入が内定している8人は、中学生時代にどこのチームでプレーしていたのでしょうか。その経歴を探ってみました。
足が遅い子供への指導法
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
初心者が一人でできる練習メニューを3つだけ選ぶならコレ!
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
決定力不足を解消するために!確認すべき9つの原因
サッカーの大きな課題である「決定力不足」を解消するためには、その原因を突き止める必要があります。考えられる原因を9つ紹介します。
クーバーコーチングの評判と実感
クーバー・サッカースクールに実際に子供を通わせた経験から、良かった点、不満を感じた点、入会前のチェックポイント、おすすめする子供のタイプなどを解説。
ジンガとは?密かに注目を浴びるサッカーの練習方法
土屋健二さんが考案したジンガを紹介します。ジンガの種類や練習方法、その効果など。スーパージンガの映像も紹介します。
大手サッカースクールの特色、費用、口コミ等を比較
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
子供がサッカーをはじめる際に最低限必要なもの7選!
少年サッカーをはじめる時に揃えておきたいサッカー用具を7つ紹介します。これだけあればサッカーはできます。あとは、必要に応じて揃えていけばよいでしょう。
小学生サッカーバッグの選び方とおすすめ
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
サカママリュック UMBROバックパック UJS1535J【レビュー】
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
リフティングボールの効果とおすすめ
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
サッカーボール4号の選び方とおすすめ
サッカーボールって種類がたくさんありすぎて、どれを選んだらよいのか迷いますよね。そこで、初心者でも分かるサッカーボールの選び方のポイントとおすすめを紹介します。なお、結論から言うとモルテンのペレーダ4000の4号がおすすめです。
ジュニアサッカーシューズの選び方
キッズ向けのサッカーシューズの選び方をガイドします。スパイクとトレーニングシューズの違いと使い分け方、メリット、デメリット。マジックテープはありか?今人気のモデルは?などの疑問に答えます。
サッカー熱中症対策の帽子のおすすめは?選び方のコツ5つ
子供のサッカーに最適な熱中症対策用の帽子の選び方とおすすめキャップを紹介します。色や素材、サイズなど、サッカー用の帽子には一般的なものとは異なる注意点があります。
【少年サッカー向けDVD】初心者の練習におすすめの3選!
サッカーDVDの中でも、始めたばかりの子供が練習するのにおすすめ、初心者向けのものを3つ厳選して紹介します。簡単で楽しく練習しながら上達できる教材ばかりです。
クーバー・ボールマスタリー34【レビュー】
『クーバー・コーチング ボールマスタリー34』は子供が1人でできるサッカー練習本の定番です。試合で表れたトレーニングの成果、良かった点や足りないと思われる点など、率直な評価と感想をお伝えします。
おれ、バルサに入る!【レビュー】
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
サッカー南米流球際が強くなるスキル【レビュー】
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
リフティング&ジンガバイブル【レビュー】
「リフティング王 土屋健二のサッカー リフティング&ジンガバイブル」の感想です。

 
トップ 教材レビュー 基礎練習 ドリブル 1vs1 キック パストラップ 体の動き 足を速く