大手サッカースクールの特色、費用、口コミ等を比較

  このエントリーをはてなブックマークに追加

サッカースクール選びの参考に!

サッカースクール選び

 

「サッカースクールに通わせたいけど、どこを選んだらいいのか分からない」

 

サッカーチームに入りながら空いた日にはスクールに通うというのは、今やさほど珍しくありませんが、どんなサッカースクールを選んだらいいのか迷いますよね。

 

そこで、数あるサッカースクールの中でも大手4社について、その特色や費用、口コミなどをまとめてみました。

 

スポンサーリンク

ソルティーロファミリアサッカースクール(本田圭佑プロデュース)

C:\Users\anzacs7\Desktop\サッカースクール大手4社比較\soltilo.png

 

「自分で判断・決断できる選手へ」をモットーとする、本田圭佑プロデュースで有名なサッカースクール。

 

SOLTILOサッカースクールで行われているスクールカリキュラムはすべて本田圭佑自身が作成に携わっているとのこと。

 

世界トップレベルのサッカーを体験する中から感じたことを、細かい技術面から戦術まで、カリキュラムに反映させています。

 

コーチ達も、常に高いレベルに無理なくチャレンジできる環境を作っていますので、向上心の強いプロ志向のサッカー少年に向いています。

 

 

活動地域

現在、関西・関東・九州エリアのみですが、急速に数を増やしており、いずれ全国展開になるかもしれません。

 

費用

品川校のケース
1・2年生 週1回1時間 月会費6,500円
※入会金・年会費は一切必要ありません
※入会時にスポーツ安全保険へ加入していただきます(1,000円)

 

なお、ユニフォームの購入は任意です。

 

 

入会金も年会費もユニフォーム代もかからないというのは、今時のサッカースクールとしては異例ですね。

 

どうも、この価格設定に関しては、「親御さんに明確に説明できないお金はもらうな」という本田圭佑自身のこだわりを強く反映しているそうです。

 

「俺が小さいころは、貧乏とまでは言わないけど、高額なスクールに行きたいとは、気を使って言えなかった。そういった子は一人でも減らしたい」と。

 

う〜ん、これはカッコいいですねー。親や子供にとってもありがたい限りです。事業責任者の方は大変でしょうけど。

 

 

口コミや評判

 

残念ながら、知り合いに通っている子供がいません。

 

「理にかなった指導法で、基礎から丁寧に教えてくれる」ということ以外、ネット上にも、あまりこれといった口コミは見当たりませんでした。

 

セレビにとっても通えない距離ではありませんので、イベント等会員以外でも参加できる機会があったら、一度子供にすすめてみようかなと思います。

 

なお、下記公式サイトに掲載されているコーチ陣によるブログが、スクールの雰囲気を知るには参考になるでしょう。

 

 

公式サイト:ソルティーロファミリアサッカースクール

 


リベルタサッカースクール

リベルタサッカースクール

 

NPO法人JJFCが運営するサッカースクールです。

 

サッカーの技術向上だけでなく、“心の体力づくり”を絶対の教育基本としています。具体的には「挨拶・躾・協調性」を指導の最上位に置いており、教育的色彩の強いサッカースクールと言えます。

 

いっぽうでは『ランクアップ昇級審査』といった独自の昇格制度を設けて、子供たちのサッカー技術向上にも力を入れています。

 

また、東京ヴェルディ1969とスクールパートナー契約を締結しており、一部を除く東京都内のスクールは東京ヴェルディのブランドを使用したサッカースクール「リベルタ・ヴェルディサッカースクール」として活動しています。

 

リベルタ主催のドリームキャンプに元サッカー日本代表の城 彰二選手が参加するなど、有名選手との結びつきも強いようです

 

 

活動地域

北海道から九州までほぼ全国展開

 

 

費用

公式サイト未掲載ですが、お問い合わせしたところ、早速このような回答をいただきました。

 

  • 入会登録費 ¥8,150
  • 運営協力費(月謝) 東京・中部地区¥6,950
  • ユニフォームセット¥15,300 (ユニフォーム上下・ソックス・レガース)

 

月謝は平均的ですが、初期費用がかなりかかりますね。

 

 

口コミや評判

 

近隣にスクールがありますので、直接間接に様々な話を聞きます。

 

聞いたところによると、フットサルコートなどを使うのではなく、公園や河川敷などで、基本的には1人のコーチが指導するそうです。

 

コーチは教育者としての側面が強く、サッカーを通して子供たちの人間性向上を目指すといった指導をおこなっているようですね。

 

 

サッカーを始めたばかりの子や運動神経に自信のない子でも楽しめるスクールのようです。

 

ただ、月謝がけっこうかかるといった声は多かったですね。

 

 

※参考記事:リベルタサッカースクールの評判・口コミ

 

 

公式サイト:サッカースクール リベルタ

 

スポンサーリンク

クーバー・コーチング・サッカースクール

クーバー・コーチング・サッカースクール

 

クーバー・コーチング・サッカースクールは、1970年後半、オランダ人指導者ウィール・クーバーが開発したサッカー指導法をベースにしています。

 

ボールマスタリーや1v1テクニックの指導をメインに行い、一流プレーヤーの優れた動きを再現できるように促していたのが、そのルーツです。現在では30カ国以上で活動しています。

 

「チーム練習だけではなかなか個人スキルが身につかない」と悩んでいる子供には、最適なサッカースクールのひとつです。

 

 

活動地域

北海道から九州まで、全国に128校(※2016年3月現在)

 

サッカースクールの規模としては最大級と言えるでしょう。

 

 

費用

品川シーサイド校のケース
入会金5,400円
年会費12,960円(1,080円/月)
※年会費は月割りで月々1,080円の引き落としになります。

 

U-9(小学校1・2・3年生)週1コース70分 7,560円

 

なお、ユニフォーム代は不要です。ボールは各スクールにて用意されています。

 

会費の引き落としはクーバー提携のクレジットカードのみです。

 

通常1クラスにつき2〜3人位のコーチが指導しますので、人件費もけっこうかかるんでしょうね。やや費用は高めです。ただ、それだけの価値はありますね。

 

 

口コミや評判

 

クーバーは以前、息子が通っていたことがありました。今でも、娘がイベント等にたまに参加しています。

 

詳しくは、「クーバー・コーチングの評判と実感」をご覧ください。

 

 

※参考記事:クーバーサッカースクールの評判・口コミ

 

 

公式サイト:クーバー・コーチング・ジャパン | サッカー スクール

 


明光サッカースクール

明光サッカースクール

 

看板コーチである檜垣裕志さんは、日本人として三浦知良さんに次いで、ブラジルでプロ契約した二人目のサッカー選手です。

 

他にも15歳で単身ブラジルに渡り、プロテストに合格した毛塚コーチなど、一流の技術と豊富な指導経験を持ったハイレベルなコーチ陣がそろっています。

 

「止めて・蹴る」を徹底的に磨く、「利き足のポイント」を意識させる、コーチも参加するミニゲームで技術を定着させる、といった独自の技術向上方法論である”明光メソッド”をもとに、生徒一人ひとりのスキル向上を実現しています。

 

 

活動地域

東京、千葉、埼玉、神奈川に16校

 

今のところ、関東首都圏に集中しているようですね。

 

 

費用

品川校のケース
入会金5,000円(税別)
スクールセット代9,800円〜11,100円(税別/ユニフォーム上下とソックスのセット)

 

U-7プレ育成クラス 週1回50分 6,000円(税別)
維持費 2,000円(月額)

 

この他に保険料を含む登録手数料として800円を申し受けますとのこと。

 

初期費用、月額ともにやや高額ですね。

 

 

口コミや評判

 

子供が通ったことはないのですが、聞いた話によると、コーチ陣がとても真剣でレベルが高く、上手くなりたいという向上心の強い子供に向いているサッカースクールのようです。

 

一人ひとりの成長をしっかり見てくれるので、生徒の満足度も高いようですね。

 

 

※参考記事:明光サッカースクールの評判・口コミ

 

 

↓↓↓明光サッカースクールのコーチ 檜垣裕志さんのサッカーDVDはこちら↓↓↓
檜垣裕志のサッカーテクニック向上メソッド
檜垣裕志のサッカーテクニック向上メソッド 〜トッププレイヤーになるための利き足のポイントテクニック〜

 


無料体験で見極めまよう!

いかがでしょうか。

 

今回は大手のサッカースクールのみ紹介しましたが、地域の小規模スクールにも隠れた名コーチがいるものです。

 

スクールの良し悪しは、コーチ個人の指導スキルにかなり左右されますので、必ずしもブランド力のあるスクールの指導が優れているとは限りません。

 

 

ほとんどのサッカースクールでは入会前に無料体験できるはずなので、先入観を持たずに、必ず無料体験を受けて、本当に子供に向いているかよく見極めてから入会を決めるようにしましょう。

 

スポンサーリンク


当サイトは携帯からもご覧頂けます。
上のQRコードを読み取るか、こちらからURLをメールで送信すると便利です。   このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ページ

サッカー選手になるためには
サッカー少年がプロサッカー選手になるための4つの方法を紹介。そこから逆算してプロを目指すために小学生年代でやっておくべきことも解説します。
少年サッカー指導法
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
ジュニアサッカーセレクション
Jリーグ等の強豪チームのセレクションの時期、ジュニアユースのチーム選びのポイント、セレクションの具体的な内容、合格するための方法などを解説。
全日本少年サッカー大会
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
高校サッカー選手権注目選手の中学時代は?
第94回全国高校サッカー選手権2016の注目選手、中でも卒業後のJリーグ加入が内定している8人は、中学生時代にどこのチームでプレーしていたのでしょうか。その経歴を探ってみました。
足が遅い子供への指導法
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
初心者が一人でできる練習メニューを3つだけ選ぶならコレ!
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
決定力不足を解消するために!確認すべき9つの原因
サッカーの大きな課題である「決定力不足」を解消するためには、その原因を突き止める必要があります。考えられる原因を9つ紹介します。
クーバーコーチングの評判と実感
クーバー・サッカースクールに実際に子供を通わせた経験から、良かった点、不満を感じた点、入会前のチェックポイント、おすすめする子供のタイプなどを解説。
ジンガとは?密かに注目を浴びるサッカーの練習方法
土屋健二さんが考案したジンガを紹介します。ジンガの種類や練習方法、その効果など。スーパージンガの映像も紹介します。
おすすめサッカー用品
サッカー上達のためのトレーニングに役立つおすすめグッズをご紹介。練習効果を高めるためには、良いツールが欠かせません。自主練習のモチベーションアップのためにも是非用意しましょう。
子供がサッカーをはじめる際に最低限必要なもの7選!
少年サッカーをはじめる時に揃えておきたいサッカー用具を7つ紹介します。これだけあればサッカーはできます。あとは、必要に応じて揃えていけばよいでしょう。
小学生サッカーバッグの選び方とおすすめ
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
サカママリュック UMBROバックパック UJS1535J【レビュー】
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
リフティングボールの効果とおすすめ
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
サッカーボール4号の選び方とおすすめ
サッカーボールって種類がたくさんありすぎて、どれを選んだらよいのか迷いますよね。そこで、初心者でも分かるサッカーボールの選び方のポイントとおすすめを紹介します。なお、結論から言うとモルテンのペレーダ4000の4号がおすすめです。
ジュニアサッカーシューズの選び方
キッズ向けのサッカーシューズの選び方をガイドします。スパイクとトレーニングシューズの違いと使い分け方、メリット、デメリット。マジックテープはありか?今人気のモデルは?などの疑問に答えます。
サッカー熱中症対策の帽子のおすすめは?選び方のコツ5つ
子供のサッカーに最適な熱中症対策用の帽子の選び方とおすすめキャップを紹介します。色や素材、サイズなど、サッカー用の帽子には一般的なものとは異なる注意点があります。
【少年サッカー向けDVD】初心者の練習におすすめの3選!
サッカーDVDの中でも、始めたばかりの子供が練習するのにおすすめ、初心者向けのものを3つ厳選して紹介します。簡単で楽しく練習しながら上達できる教材ばかりです。
クーバー・ボールマスタリー34【レビュー】
『クーバー・コーチング ボールマスタリー34』は子供が1人でできるサッカー練習本の定番です。試合で表れたトレーニングの成果、良かった点や足りないと思われる点など、率直な評価と感想をお伝えします。
おれ、バルサに入る!【レビュー】
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
サッカー南米流球際が強くなるスキル【レビュー】
子供のサッカーが上手くなるための情報満載!少年サッカーの練習方法や指導の考え方などをご紹介します。ドリブルやボールタッチ、リフティングなどをマスターして、日本のメッシを目指しましょう!
リフティング&ジンガバイブル【レビュー】
「リフティング王 土屋健二のサッカー リフティング&ジンガバイブル」の感想です。

 
トップ 教材レビュー 基礎練習 ドリブル 1vs1 キック パストラップ 体の動き 足を速く